
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 河口湖・富士吉田・山中湖 総合ポイント1位
- 河口湖・富士吉田・山中湖 披露宴会場の雰囲気1位
- 河口湖・富士吉田・山中湖 挙式会場の雰囲気1位
- 河口湖・富士吉田・山中湖 料理評価1位
- 河口湖・富士吉田・山中湖 スタッフ評価1位
- 河口湖・富士吉田・山中湖 お気に入り数1位
- 河口湖・富士吉田・山中湖 ホテル1位
- 河口湖・富士吉田・山中湖 ロケーション評価2位
- 河口湖・富士吉田・山中湖 クチコミ件数2位
- 山梨県 ホテル2位
- 山梨県 披露宴会場の雰囲気8位
- 山梨県 挙式会場の雰囲気8位
- 山梨県 料理評価8位
- 山梨県 スタッフ評価8位
- 山梨県 お気に入り数8位
- 山梨県 総合ポイント9位
- 山梨県 ロケーション評価10位
- 山梨県 クチコミ件数10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
近すぎてこんなに内容の濃い式場があることに気がつかなかった
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/11/24
- 参列した
- 4.8
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | - | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 4 |
---|

- 亭主関白さん
- 山梨県
- 男性
- 訪問時:33歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式場の雰囲気
挙式は建物の裏側にある独立型の教会で行われました。
そこにはすっごく広々した和風の庭園があり、和風の庭と洋風の教会が見事にコラボレーションしていました。室内も色濃いステンドグラスが印象的で、式の後に外で行うフラワーシャワーは、周りの雰囲気がとっても緑が豊かで、まさしく自然の中で挙式を挙げられる最高の場所でした。自分が結婚する時にあったら、絶対選びたい式場でした。
披露宴会場の雰囲気
照明が薄暗くて、シックで落ち着いた雰囲気なので、東京の六本木あたりにあるお洒落なバーを思わせるとても素晴らしい会場でした。演出も多彩で、噴水ショーが出来る大きな舞台があり、噴水をバックに新郎新婦がせり上がってくる入場は印象的でした。薄暗さが良い雰囲気を出してましたが、年配の方には正直会場内を歩くのが大変かと思っていたのですが、パーティーが終わると、照明を全部つけてくれたので、とっても明るく苦にならなかったです。場面に合わせて雰囲気を作っていたのは素晴らしいの一言でした。
料理
料理の金額はわかりませんが、コース料理でいただきました。お口直しのシャーベットだと思いましたが、桜のシャーベットが出てきて、とても季節感が出ていて、いい料理だと思いました。その後に出てきたメインディッシュのステーキもお皿がとても温かくて、ゆっくりと食べきるまで温かく戴けました。シェフやスタッフさんの気遣い、季節感など楽しむことが出来ました。
ロケーション
会場から見える庭園も広々してますが、その奥にはもっと広い庭園があることを知りました。友人も奥庭で衣装を着て写真をたくさん撮ったと聞いたので、思わず納得しました。
スタッフ
当日は特に寒くはなかったのですが、私が座っている隣のテーブルで、あきらかに妊婦さんの新婦友人がいたのですが、スタッフが気を利かせてひざ掛けを用意してくれたときに、新婦友人のうれしそうな顔は印象的でした。
総合的に、昔はよくパーティーだけに参加していたので、それ以外を気にしていなかったのですが、今回は7,8年ぶり位の招待ということもあって、余裕を持って行ってみたら、新しい発見がたくさんありました。もう自分が式することはないので、また招待されたい会場でした。
- ガーデン
- 宿泊施設あり
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 独立型チャペル
- チャペルから緑が見える
- ロケーション撮影
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Hotel Kaneyamaen ホテル鐘山苑(ホテルカネヤマエン) |
---|---|
会場住所 | 〒403-0005山梨県富士吉田市上吉田6283結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |