鎌倉市で人気の結婚式場特集
(条件変更)【2025年9月までがお得】10名~貸切可能!古都鎌倉で大正ロマン感じる結婚式
- 4.7
- 2275件
- 134件
- 挙式会場4.9
- 披露宴会場4.8
- コスパ4
- ロケーション4.5
- 料理4.8
- スタッフ4.8
《残席2》4月6日 当館人気1位◆絶景挙式×生粋かながわ牛*贅沢試食&78万特典
- 4.7
- 22件
- 7件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.8
- コスパ4.2
- ロケーション4.7
- 料理4.8
- スタッフ4.6
\鎌倉桜キャンペーン*4月13日まで/鶴岡八幡宮挙式×和装見学×黒毛和牛試食フェア!30名新プラン
- 4.5
- 340件
- 52件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.6
- コスパ3.9
- ロケーション4.5
- 料理4.7
- スタッフ4.7
- 注目のクチコミ
- ま訪問時25歳
歴史のある高級ホテルに訪れた時のような高揚感と落ち着きを感じました…
続きを読む
【3/31-4/4まで全館ご案内可能】オーシャンビューとデザイナーズ建築の美しさを堪能♪
- 4.3
- 368件
- 29件
- 挙式会場4.4
- 披露宴会場4.4
- コスパ3.6
- ロケーション4.5
- 料理4.4
- スタッフ4.2
- 注目のクチコミ
- nyaaaaa訪問時27歳
新郎新婦とゲストとの距離が近く、アットホームな披露宴になりました…
続きを読む
【古都鎌倉で誓う大正ロマン婚】「祝言」が結ぶ大人の上質ウエディング
- 4.7
- 2275件
- 134件
- 挙式会場4.9
- 披露宴会場4.8
- コスパ4.0
- ロケーション4.5
- 料理4.8
- スタッフ4.8
- 注目のクチコミ
- パンダ訪問時28歳
絞るのが難しいくらい全てが良かったです。大正ロマンな雰囲気が好き、日本人ならでは…
続きを読む
鎌倉・湘南の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 19% |
21〜40名 | 29% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 3% |
平均ゲスト人数は約43人
鎌倉・湘南の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 5% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 16% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 22% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 2% |
平均費用は約321万円
鎌倉・湘南の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駅から徒歩5分以内
2位
一軒家
3位
挙式会場の伝統
鎌倉・湘南の会場のお気に入りポイントでは「駅から徒歩5分以内」が最も高く、 次いで「一軒家」、「挙式会場の伝統」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは3%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
開放的な景色と美味しい食事、ゲストとの距離が近い
【挙式会場について】海側からの自然光が入る会場で、開放的な雰囲気がありました。バージンロードは短めで、ゲストとの距離が近いです。個人的にはコロンとしたイスが好きです。ガーデン挙式も興味がありましたが、2月は寒いかと思い、見送りました…1日1組のため、雨天時でも柔軟に対応していただけそうです。【披露宴会場について】円卓がなく、長テーブルをみんなで囲むようなスタイルです。10~30名程度にちょうどよい広さの会場だと感じました。チャペルと同じく、海側の景色が眺められ、開放感があります。グレーの壁と木目のテーブルがシンプルで、ドレスや装花の雰囲気を選ばない会場だと思いました。ウェルカムスペースはevホ...詳細を見る(1166文字)
- 訪問 : 2024/02
- 投稿 2024/08/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 27人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
大切な人と自分たちらしく、素敵な時間を過ごす特別な3日間
【挙式会場について】緑に囲まれたガーデン挙式。シンプルな空間に、オブジェのような装花、ウエディングドレスが映えました。【披露宴会場について】歴史ある邸宅のクラシックな雰囲気を残しつつ、モダンで洗練された空間です。max40人までの小~中規模の結婚式でアットホームな式を挙げたい方におすすめ。【スタッフ・プランナーについて】自分たちらしい結婚式ができるように、親身になってサポートしてくれました。スタッフ同士の仲も良さそうで、アットホームな雰囲気です。【料理について】素材へのこだわりが感じられ、味のバランスも絶妙で全ての料理が美味しかったです。南瓜のポタージュ、エビのしゅうまい、和牛タンが特に印象に...詳細を見る(716文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/03/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 35人
関連するハナレポ(投稿レポート)
ウエディングドレスと白無垢を着たので、それぞれブーケを作っていただきました。当初、あまりこだわりはなかったので、1つのブーケで良いかとも考えたのですが、夏という季節柄、お花がへたってしまう可能性が高いとのアドバイスをいただいたので、衣装に合わせて2つ作っていただきました。ウエディングドレスについては、自分なりにイメージできていたので、会場の装花と合わせてホワイトとグリーンでまとめていただくようお願いしました。事前にイメージ資料も送っていただき、当日もイメージにぴったりのブーケを作っていただきました。白無垢については、当時、ヘアアクセサリーに迷っていたこともあり、フローリストの方に相談したところ...詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/07
- 準備期間 2ヶ月前
このドレスは1番最初に試着ドレスでした。全体がドット柄のシースルーのレースで、着た瞬間とてもインパクトのあるドレスだなと感じました。何着か試着しましたが、このドット柄が1番自分にしっくりくるドレスでした。詳細を見る
もっと見る- 開催 2020/10
- 準備期間 6ヶ月前